単身者の引越しや不用品回収は当社にお任せください。

2011年5月24日火曜日

エアコン買い替えキャンペーンスタート

お世話になります。エコロジー本舗です。
さて、段々と暑くなってきました。今年は東日本大震災の影響で節電が必須になっておりますが、皆様のご家庭ではどのような節電対策を実施していますか?
さて、当社では、古いエアコンを使用して、買い替えをお考えのお客様を対象に今年もエアコン買い替えキャンペーンを7月末までの予定で実施しております。
エアコン取外し作業料が通常1台¥3,000のところ¥1,500で取外し、さ・さ・さらに不要なエアコンを一律¥500で買い取りいたします。
古いエアコンがまだ付いているお客様の負担は実質¥1,000で、取外しから処分まで出来ちゃいます。
取り外してあるエアコンについては、¥500で買い取りますので、次のエアコン代のたし?にでもしていただければと思います。
電気屋さんで取外し・処分をするよりも断然おトクです。
お問合せは0120-92-5535までお気軽にお問合せください。

2011年5月11日水曜日

救援物資お届けしてきました。





お世話になります。エコロジー本舗です。
皆様のご好意によりたくさんの救援物資をお届けしてきました。

5/2の深夜に、弊社川口営業所で積み込み、出発いたしました。
3日の早朝に名取市に入り、現地の担当者さんとお会いして、物資の下ろし場等を打ち合わせしていると、現地の市議会議員さんより、宮城県山元町で足りていないので、そっちに運んでくれないかとの相談をいただきました。弊社としましても、足りていない所に運んで、山元町の皆さんに使って頂いた方が提供してくれた方々も喜んでくれると判断し、そちらに持っていきました。

山元町では、自衛隊の方々や行政の方々が忙しそうに色々な手続き等に追われ、避難されている方に話を聞いたところ、「津波で全てを失い、仮設住宅の入居予定も10月頃になるので、それまでこの生活を続けていかなければならない。」とおっしゃっており、涙があふれてきました。

皆様からお預かりした物資をその方にお渡しすると、「ありがたく使わせていただきます。」と笑顔を浮かべて避難所に戻っていかれました。

その後、名取市に戻り、本来なら立ち入り禁止の区域に特別に入れていただき、現地を見てきました。

震災から2ヶ月弱が過ぎようとしているにもかかわらず、とても言葉に表せない程の光景が広がっていました。
とにかく、ほこりと悪臭がとてつもなく広がっており、そんな悲惨な状況の中、自衛隊の方々が、瓦礫の撤去や不明者の捜索活動を行っており、警察の方々(香川県警察)も、捜索活動やパトロールをしておりました。

やはりメディアで伝えられているような事以上にこっちは悲惨な状況が今も続いているんだと改めて感じました。

5/4にこちらに戻り、皆様に早くお伝えしようと思っておりましたが、山元町の担当の方々と今後の様々な支援について打ち合わせしており、更新することができませんでした。

遅くなり申し訳ございませんでした。

また、第2弾が決定次第、このブログやチラシ等でご報告させていただきます。

2011年4月30日土曜日

救援物資第1弾受付終了いたしました。

お世話になります。エコロジー本舗です。
今回、被災地への救援物資の受付をいたしました所、皆様からたくさんのご支援をいただき、相当数の数が集まりました。
まずは、感謝のお礼をさせていただきたいと思います。誠にありがとうございました。

さて、今回ご協力いただいた件数は下記の通りです。(5/2回収予定も含む)

川口市にお住まいの皆様・・・187件
鳩ヶ谷市にお住まいの皆様・・・69件
蕨市にお住まいの皆様・・・7件

野田市にお住まいの皆様・・・341件
松戸市にお住まいの皆様・・・147件
流山市にお住まいの皆様・・・25件
市川市にお住まいの皆様・・・11件

板橋区にお住まいの皆様・・・36件
練馬区にお住まいの皆様・・・18件

法人企業様・・・8件

さて、5/2の深夜より名取市へ向けて出発いたします。

現地の状況等は、写真を含め、こちらのブログにて皆様にご報告させていただきます。

また、第2弾として今回不足していた物資のご協力と、現地での炊き出しスタッフさんのご協力も検討しておりますので、そのときはまたご協力をお願い申し上げます。

2011年4月27日水曜日

救援物資情報

お世話になっております。
先日より受付しました救援物資について、皆様のご協力によりものすごい数が集まっております。
4/25~4/27までにご提供してくださった方。

野田市
・Mさま・Yさま・Wさま・Nさま・Tさま・Sさま・Eさま・Kさま・Tさま・Tさま・Nさま・Tさま
・Sさま・Kさま・Mさま・Uさま・Yさま・Sさま・Kさま・Nさま・Yさま・Sさま・Aさま・Yさま
・Sさま・Hさま
松戸市
・Yさま・Sさま・Kさま・Nさま・Tさま・Uさま
市川市
・Mさま・Iさま・Oさま

野田市のMさまのお子様(小学生と幼稚園生)より被災地のお子様へ素敵な贈り物もお預かりいたしました。

当グループが責任を持ってお届けいたします。

4/30 19:00まで受付しておりますので、近隣の方々にもお声をかけていただきますようお願い申し上げます。

明日(4/28)お伺いさせていただくお客様もよろしくお願い申し上げます。

2011年4月24日日曜日

ご協力お願い申し上げます。

毎度ありがとうございます。エコロジー本舗です。
今回の東日本大震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。また、亡くなられたご遺族の方々に心よりお悔やみ申し上げます。
さて、エコロジー本舗グループは、5/2~5/5にかけ、被災地に救援物資を届けようと、(有)渡辺新聞販売様・(有)大塚新聞販売様のご協力の下皆様に物資の提供をお願いしております。
詳細につきましては、4/24朝刊の折り込み広告をご覧いただければと思います。

皆様のご協力をお願い申し上げます。

救援物資受付ダイヤル 04-7192-7157 担当 ごうの
救援物資受付メール  mail@ecologyhonpo-group.jp

2011年2月9日水曜日

単身者さん向けお引越し・年度末不用品回収のご案内

お世話になっております。
さて、もうすぐ新生活がスタートしようとしています。

不用品回収・お引越しのことはエコロジー本舗グループにお任せください。
どんなことでもまずはご相談ください。

http://www.ecologyhonpo-group.jp

2011年1月21日金曜日

松戸営業所OPENしました。

あけましておめでとうございます。本年もエコロジー本舗をどうぞよろしくお願いいたします。

さて、当社松戸営業所が本年1月15日にOPENしました。といっても今は荷物置き場になっていますが…。
詳細は下記をごらんください。

https://sites.google.com/site/ecologyhonpomatsudo/

今年もお客様に喜ばれる企業を目指してまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。